釣りは雨降ってない所でも急な雷雨に注意
雨降ってない所でも急な雷雨に注意
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:33:16 No.266847632 del +
大雨だよ
なんか台風6号も発生したらしいよ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:35:46 No.266847975 del +
向こう6時間の雨雲の予想を見て明朝の朝マズメ出撃を断念
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:40:04 No.266848583 del +
バスの管釣り行ってるんだけど釣れない…
梅雨時期って活性低いのかしら
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:40:43 No.266848678 del +
土曜日強行しようかと思ってたけどどうも雨が強いな…
渓流は厳しそうだ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:45:06 No.266849283 del +
台風まで発生とは・・・
ウネリが出たら釣りにならんわ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:48:55 No.266849804 del +
台風だいぶ南のほうなのね
こっちの週末の天気には影響なさそうでよかった
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:51:13 No.266850106 del +
とーほぐは逆に週末天気よさそうなのが
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)17:59:39 No.266851225 del +
北陸はどんどん週末の天気が悪い方向へ…
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:10:52 No.266852777 del +
関東周辺も金土日は回復傾向だったのがどんどん悪い方へ向かってやがる…
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:17:49 No.266853767 del +
昨日行ってきたけど海ってやっぱ怖いな
河口付近の波のより返しと色々な要素が
相まって三角波がやばい状態で小舟じゃ死ぬとこだった
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:24:07 No.266854709 del +
>バスの管釣り行ってるんだけど釣れない…
ちなみにいずこで?
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:31:46 No.266855966 del +
>相まって三角波がやばい状態で小舟じゃ死ぬとこだった
よく帰ってきたね
気を付けないと
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:45:01 No.266858186 del +
とっしーって仕掛けなんかも自分で作ってるの?
今度エレベータ仕掛けの泳がせをやってみようと思うんだけど孫針つき泳がせ仕掛けが売ってない
でも仕掛けの自作とかしたこと無いのでみんなどうしてるのかなーと
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:45:27 No.266858259 del +
>北陸はどんどん週末の天気が悪い方向へ…
もともと年の半分以上曇ってるし晴れてるほうが気にならないか
週末は河北潟でバス釣りでもしようかねぇ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:51:57 No.266859357 del +
自作はするけど面倒くさくなってどんどん簡略化されていくのが俺
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:54:48 No.266859853 del +
道糸にナス型錘付けてスナップサルカン付きの針用意するだけでしょエレベーターって
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:56:03 No.266860074 del +
>とっしーって仕掛けなんかも自分で作ってるの?
今アジメバ用のジグヘッドにワーム止めつけてるとこよ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:59:00 No.266860613 del +
>ちなみにいずこで?
吉羽園
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)18:59:56 No.266860764 del +
>とっしーって仕掛けなんかも自分で作ってるの?
アラバマジグとか簡単なもんはホムセンとかで材料買って作ってるな
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:00:49 No.266860907 del +
>吉羽園
わりと近場に釣りあきがいるようだな
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:02:24 No.266861217 del +
予報無視してようやく雨降ってきた
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:12:21 No.266862869 del +
>とっしーって仕掛けなんかも自分で作ってるの?
自分で作るよ
いろいろ工夫するのも楽しい
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:13:55 No.266863157 del +
ルアーの自作も仕掛けって言うのかな…そう言う意味ではたまに自作するな
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:13:56 No.266863161 del +
>とっしーって仕掛けなんかも自分で作ってるの?
仕掛けっていってもテキサスとかダウンショットとかせいぜいキャロくらいかな
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:15:44 No.266863488 del +
市販の仕掛けはハリスとか弱いしね
キス仕掛けくらいだと面倒なので買った方が早いけど
バラしたくない魚用の仕掛けは作りたいね
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:15:58 No.266863530 del +
親父の知り合いの名人は根がかってる錘を潜って回収してきて
自分で溶かして作り直してたな
さすがにそこまではやらないけど・・・
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:17:27 No.266863812 del +
>親父の知り合いの名人は根がかってる錘を潜って回収してきて
>自分で溶かして作り直してたな
それ労力に見合うのか…?金は出さなくていいだろうけどさ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:17:29 No.266863817 del +
>親父の知り合いの名人は根がかってる錘を潜って回収してきて
>自分で溶かして作り直してたな
ググると釣り用にレッドメルター(鉛溶かす小型ルツボ)売ってるのな
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:17:45 No.266863871 del +
>仕掛けっていってもテキサスとかダウンショットとかせいぜいキャロくらいかな
キャロ自作してたけど最近はタングステンでスリット入ったシンカーが使いやすすぎてそればっかになっちゃった
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:18:30 No.266863987 del +
>キス仕掛け
自分で作るなあ
変に絡み止めパイプとかついてるの好きじゃない
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:18:47 No.266864045 del +
>吉羽園
あそこはねぇ・・・
やけに釣れないよね
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:19:09 No.266864123 del +
ルアーはあまりやらない人だけど作り始めると楽しい
昔はフライも巻いたけど使う機会がなくて完成品だけが増えていったな
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:19:25 No.266864165 del +
釣りあきは仕掛けも竿も自作すると聞いた
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:19:47 No.266864231 del +
>釣りあきは仕掛けも竿も自作すると聞いた
竹…
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:21:10 No.266864461 del +
そういえば少し前の深夜にベイトロッドとスピニングロッドをつなげたいっていってた人はうまくいったんだろうか
金属のフェルールはちょっとした釣具屋でもガイドコーナーに置いてたりするんだけど
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:21:25 No.266864499 del +
>あそこはねぇ・・・
>やけに釣れないよね
でも野池や川が釣れるかってなると釣れないしね…
バス辞めてトラウトに移ろうかなぁって考えてる
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:21:28 No.266864504 del +
>ルアーはあまりやらない人だけど作り始めると楽しい
意外と釣れたりやたらと壊れやすかったり色々できるよね
実家にあるはずのエアブラシのコンプレッサーが発掘できればまた作るんだけどな〜
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:22:14 No.266864633 del +
>実家にあるはずのエアブラシのコンプレッサーが発掘できればまた作るんだけどな〜
手塗りでもいいじゃない
どうせウレタンにドボンしちゃうんだし
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:23:39 No.266864891 del +
昔ルアーと言えばラパラだった頃、バルサでルアー作るキットとかよく売ってたよね
今はあまり見なくなったけど
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:27:07 No.266865522 del +
>昔ルアーと言えばラパラだった頃、バルサでルアー作るキットとかよく売ってたよね
渓流のヘビーシンキングミノーが流行の今俺はエポキシパテの木部用で作る
重くて硬くてカッターで削れるといういい素材だよ
浮力が無いから背中に空気の入るフロート部を空けてやらないといけないが
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:28:25 No.266865766 del +
>道糸にナス型錘付けてスナップサルカン付きの針用意するだけでしょエレベーターって
うん
ハリス付き糸+スナップサルカンでいいかなーとも思ったんだけど
下針?孫針?をつけたほうがいいのかなーと思って
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:31:33 No.266866362 del +
1402482693848.png-(2486 B) サムネ表示
2486 B
ワームフックにこんな感じでてきとうなハリス付きの針結ぶだけでいけるんじゃないか
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:34:40 No.266866943 del +
泳がせにバスのワームフック使うと合わせで折れるか伸びるよ
伸びた
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:36:00 No.266867210 del +
弱いか
カン付きだからダブルスナップサルカン付けやすいかと思ったけど
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:39:37 No.266867919 del +
1402483177285.jpg-(790234 B) サムネ表示
790234 B
昨日貼り忘れた初日の尺疑惑ちゃん
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:40:12 No.266868039 del +
1402483212271.jpg-(741758 B) サムネ表示
741758 B
ちょうど、ジグを引いてくると浮くようにしたのが欲しくて透明樹脂でリップ作ってみたりしてた
うまくいかないかもしれないけど試し
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:41:51 No.266868360 del +
1402483311614.jpg-(106840 B) サムネ表示
106840 B
これってもしかしてルアーの挙動チェックに使えるのではないだろうか
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:42:10 No.266868438 del +
>昨日貼り忘れた初日の尺疑惑ちゃん
写真がブレてるのは早朝か夕方で光量が足りてないのかな
フラッシュ焚くと色味が変わるからあんまり使いたくないよね
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:43:19 No.266868687 del +
>カン付きだからダブルスナップサルカン付けやすいかと思ったけど
あんまり細くない針を選ぶべし
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:48:51 No.266869823 del +
1402483731980.jpg-(925553 B) サムネ表示
925553 B
>フラッシュ焚くと色味が変わるからあんまり使いたくないよね
そうなのよね・・・
これもぶれててちょっと修正した
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:51:29 No.266870358 del +
1402483889879.jpg-(285353 B) サムネ表示
285353 B
>そうなのよね・・・
>これもぶれててちょっと修正した
特に渓流は谷の底だったりするから日が射すのが遅いんだよね
俺も早朝最初に釣れた魚とか結構ブレて何枚も撮りなおす
これがフラッシュ無し
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:52:24 No.266870530 del +
1402483944843.jpg-(412055 B) サムネ表示
412055 B
同じ魚をフラッシュ有り
全然違う
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:54:11 No.266870910 del +
フラッシュなしのほうがおいしそう
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)19:54:39 No.266871034 del +
やっぱ渓流でベイトリール使うならカルカッタがいいんだろうか
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:00:25 No.266872335 del +
今日は雨の中の仕事でダルカッタ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:03:40 No.266873074 del +
>泳がせにバスのワームフック使うと合わせで折れるか伸びるよ
>伸びた
シーバスの飲ませやるのにオフセットフックでやってるけど
折れたことも伸びたこともないよ?
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:03:52 No.266873110 del +
レボLTZがいいと聞いた
丸型ならカルコンになるかもしれぬ
五十鈴の420とかも
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:04:24 No.266873229 del +
>フラッシュなしのほうがおいしそう
色はフラッシュなしの方が確実に正しいからねデジカメの発色にもよるけど
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:04:26 No.266873236 del +
>同じ魚をフラッシュ有り
>全然違う
かなり恨めしい表情をしてるな
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:06:54 No.266873770 del +
1402484814130.png-(1962 B) サムネ表示
1962 B
>かなり恨めしい表情をしてるな
けど生きてる魚って水から上げたら目が下を向くこんなふて腐れた顔しない?
死んだらこんなビックリしたような目になるよね
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:07:05 No.266873814 del +
>レボLTZがいいと聞いた
LTZ
LTX
ALT
LT
ややこしいねんアブガルシア
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:10:32 No.266874594 del +
渓流用のカーディフってリール無かったっけ? と思ったら
ひっそりとHPから消えとる……
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:12:19 No.266874967 del +
>けど生きてる魚って水から上げたら目が下を向くこんなふて腐れた顔しない?
するね
魚拓取って最後に目を入れるときにその向きひとつで魚拓の出来が決まるとかなんとか
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:13:15 No.266875166 del +
シマノカーディフDCは
カルコン50SDCみたいなもんなので
遠心かマグでいいならカスタムスプールつけたカルコンのがいいかも
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:16:02 No.266875748 del +
カーディフDCは高すぎた
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:16:02 No.266875751 del +
1402485362929.jpg-(1911 B) サムネ表示
1911 B
>魚拓取って最後に目を入れるときにその向きひとつで魚拓の出来が決まるとかなんとか
これにしよう
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:19:31 No.266876525 del +
>これにしよう
茹で上がると丸くなる・・・
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:20:09 No.266876666 del +
1402485609462.jpg-(765624 B) サムネ表示
765624 B
リリースしたはずだけどビックリ顔の写真もあった
2005年だから結構前だな暴れて頭岩にぶつけて脳震盪でも起こしたんだろうか
けど元気に帰っていった
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:25:38 No.266877901 del +
塩焼きにしたら美味しそう
野生のイワナヤマメアマゴってうんまいよね
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:29:36 No.266878837 del +
魚はやっぱり生きてる間の方が圧倒的に綺麗よね
しかしおいしs…… いい魚だな!
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:33:52 No.266879860 del +
ここにいる渓流あきは釣っても食べないのかな?
俺にしてみればイワナとかトラウト系なんてご馳走の部類なんだが
ムシャムシャしてやりたい
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:37:49 No.266880750 del +
とりあえず海釣りあきは釣った魚は何でも食う
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:38:26 No.266880900 del +
>ここにいる渓流あきは釣っても食べないのかな?
以前は「食う?リリースだろ当然!」だったんだけど
最近は「リリース?いや食うのもアリだな…」に変わってきた
自分で釣った魚を自分で捌いて美味しくいただくのは一つの理想だなと思う
もちろん乱獲はダメよ?
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:38:52 No.266880989 del +
>ムシャムシャしてやりたい
ムシャムシャしてやった
マスならなんでもよかった
今は帰宅している
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:39:16 No.266881064 del +
>とりあえず海釣りあきは釣った魚は何でも食う
フグ「ふふふ・・・」
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:40:51 No.266881438 del +
>とりあえず海釣りあきは釣った魚は何でも食う
海釣りは食う楽しみが大きいからね
リリースサイズも持ち帰る人も多いけど…
そう言えばニホンウナギ、絶滅危惧種指定されたね
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:41:25 No.266881565 del +
イワナヤマメアマゴニジマスイトウヒメマスサクラマスアメマスホンマスサケ
渓流思い付く限り列挙してみた
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:41:35 No.266881597 del +
歳食った釣り師は結構フグ食うよね
食うのもアレだが簡単だと薦めてくる人もいてちょっと問題だろと思った
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:42:26 No.266881810 del +
>渓流思い付く限り列挙してみた
カジカ・ドンコ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:42:40 No.266881867 del +
>渓流思い付く限り列挙してみた
読点入れろや!
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:42:49 No.266881900 del +
フグは内臓食わなければ死なないよ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:43:43 No.266882091 del +
フグおいしい
すごくおいしい
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:44:05 No.266882168 del +
>食うのもアレだが簡単だと薦めてくる人もいてちょっと問題だろと思った
前にもそんな話が出てたがとりあえず問題なく食えるのと
免許を持ってるなどでちゃんとした捌き方をすれば食べられるのと
どうあがこうと食べるのは自殺行為のと3種類あるとか
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:44:08 No.266882174 del +
>海釣りは食う楽しみが大きいからね
>リリースサイズも持ち帰る人も多いけど…
>そう言えばニホンウナギ、絶滅危惧種指定されたね鰻食えなくなる訳じゃなくて良かった
っても年に一度食べればいい方だが
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:45:14 No.266882436 del +
>カジカ・ドンコ
環境のいい川だとカニやエビもいるよね昔地元の川にはヨシノボリもいた
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:45:30 No.266882493 del +
ちゃんと捌かれて出てきた物でも
あんまり食べたくないふぐぅ
… 無念 Name としあき 14/06/11(水)20:45:35 No.266882510 del +
ウナギ釣りとかどうなってしまうんだろう
釣具屋「コーナー作ったばかりなのに……
ad