初心者も子供も釣れる方法

魚が釣れる喜び。ヒットした感動!釣りを通じて大物との格闘を楽しむ!

ブルーギルの釣り方

ブルーギルは猫またぎ?天皇陛下が食用として持ち込んだ魚

川魚食う奴って何なの?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:50:41 No.149612413
鮒は生じゃ食えないはずさ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:52:03 No.149612603
鮎とか鱒ならともかく鮒は食わないだろ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:52:31 No.149612666
鯉はうまいよ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:52:54 No.149612728
鮎とかイワナとか食ったことねえのか…

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:53:17 No.149612775
鮭も食わないのかよ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:53:19 No.149612783
イワナ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:53:21 No.149612786
岩魚とか鮎とか美味しいだろ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:54:04 No.149612879
養殖の鮎しか食ったことない
天然食ってみたいな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:54:58 No.149613006
鮒ずしはちょっとだけ食べたがクセになる味だった

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:55:10 No.149613040
鮒はごく一部のキチガイ滋賀県民が食ってた気がする

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:55:12 No.149613043
1350291312794.jpg-(149490 B) サムネ表示
149490 B
鮒の甘露煮あるわよ
まぁ甘露煮にしちまうと鮒の必要性もない気はする

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:56:37 No.149613226
>ブルーギル食う奴って何なの?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:56:41 No.149613238
山奥のスーパーだと鯉の刺身が売ってあったりする

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:57:04 No.149613302
タナゴのつくだ煮美味いよ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:57:52 No.149613432
1350291472275.jpg-(132942 B) サムネ表示
132942 B
鮒寿司

… 無念Name としあき 12/10/15(月)17:58:20 No.149613501
鯉のあらいって寄生虫大丈夫なん?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:13:44 No.149615756
釣りもしなくクセにこんなスレ立てるバカってなんなの?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:16:20 No.149616149
ブラックバスは唐揚げするとうまい

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:18:10 No.149616432
>ブラックバスは唐揚げするとうまい
うまいというには薄味な気が
刺身にするといささかくさい

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:18:55 No.149616535


… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:19:12 No.149616580
フナってエサとしてたくさん食べた魚の骨曲げなかったっけ
人は大丈夫なのか

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:19:40 No.149616653
川魚は白身で淡白だからなぁ
臭うし濃い目の味付けでごまかしちゃう

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:19:54 No.149616699
>川魚
ニジマス、イワナ、アユ?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:21:03 No.149616883
>ブルーギル食う奴って何なの?
あれは
ちょっと離れた地面に放置しておく
猫が持っていく

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:22:52 No.149617154
猫またぎだろ ブルーギルって

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:22:57 No.149617165
>川魚
>ニジマス、イワナ、アユ?
他にも鯉とかフナとかウナギとかナマズとか色々いるぞ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:28:40 No.149618106
>鮒は生じゃ食えないはずさ
泥臭い 生臭い

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:29:53 No.149618325
マルタ・ウグイ・オイカワ・ヤマベ・ヤマメ・アユ・ニジマス
ならば自分で釣ったのを食った事がある
清流魚のヤマメとニジマスと草食のアユ以外は雑食でなんか
泥臭いって感じだったが、でもまあ食えないってことではない

鯉は唐揚げで食った事があるがこいつは骨ばかりだし上記の
魚よりさらに泥臭くて金出してまで食うものじゃないって感じ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:31:05 No.149618546
>ブルーギル食う奴って何なの?
呼んだ?釣ったら責任持って食うのがマイルール
スポーツフィッシングとか偽善臭くて鼻で笑っちゃうわ
ギルは食えねーこたーねーが身が少なくて微妙

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:36:45 No.149619501
そもそもバス釣りとかやる奴は全員バカ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:44:20 No.149620756
それなりの大きさの川魚全般の見た目が受け付けない
鮎とか岩魚とかは全然大丈夫だけど
スレ画はアウト

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:49:54 No.149621729
>ブルーギル食う奴って何なの?
天皇陛下が食用として持ち込んだ魚様に対してなんてことを!

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:51:07 No.149621939
美味いのはどれ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:52:57 No.149622238
>そもそもバス釣りとかやる奴は全員バカ
ほーりこんだヤツはバカだが
釣らないと減らないんすよ?

…釣ってもなかなか減らないんだけどさ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:54:04 No.149622437
釣ったの川に戻さなくても自分で勝手に増えるんじゃないのバス

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:54:58 No.149622594
鮎の塩焼きが一番美味いっていうよな
俺は鯉の甘露煮をほじくりながら食うのが好きだ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:55:57 No.149622756
>>ブルーギル食う奴って何なの?
>天皇陛下が食用として持ち込んだ魚様に対してなんてことを!
結果、適さなかったらしいね

うぃきぺによると、変に増えてるのはバス釣りなひとのせいらしいが

… 無念Name としあき 12/10/15(月)18:57:38 No.149623057
しみずくにあきのせい?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:01:05 No.149623754
ブルーギルだけを殺す機械を作ればいいんだな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:06:50 No.149624758
生で川魚食べて脳味噌が寄生虫でクチュクチュに
なった老人の画像が以前貼られてたな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:07:51 No.149624945
ナマズ食べてみたい美味しいらしいから

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:11:57 No.149625640
源流で釣った岩魚の塩焼きと骨酒の旨さを知らぬとは

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:12:37 No.149625776
ナマズさんは身は白身で淡泊でとても美味しいのだが
腹を割くと内臓が緑でひく

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:14:57 No.149626186
鮎の塩焼き現地で食うのやってみたい

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:15:53 No.149626344
>>鮒は生じゃ食えないはずさ
>泥臭い 生臭い
懐かしいことを・・・

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:17:08 No.149626537
>鯉は唐揚げで食った事があるがこいつは骨ばかりだし上記の
>魚よりさらに泥臭くて金出してまで食うものじゃないって感じ
へー

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:19:17 No.149626922
ワカサギもアウトっすかスレあき

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:24:42 No.149627848
ブラックバスさんもブルーギルさんも
清流と呼べるレベルの川で釣ったのなら美味しいんだけどな
いかんせん泥臭さを身に引き継ぎすぎ
泥の中で暮らしてるナマズさんのほうが感じさせないという矛盾
餌は似たようなもんなのに

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:25:12 No.149627931
>腹を割くと内臓が緑でひく
卵くうな!っていう防衛なんだよたぶん

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:26:37 No.149628177
ブラックバスを釣ると野良猫にやってたが
以前55pほどのが釣れたんでぶつ切りにして野良猫にあげてたら
バサーと思しき数人に「この川じゃそれランカークラスなのにふざけんな!」と罵倒された

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:27:06 No.149628245
釣りあきは川魚生で食べるって言ってた

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:28:11 No.149628431
菌とか寄生虫とかは大丈夫なの

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:28:14 No.149628441
>No.149628177
ランカーってなんだよ
宇宙の歌姫か?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:28:18 No.149628454
釣りあきの中のトッププロ?には普通に渓流魚を生食する猛者いるしな
うちの親とかも平気で喰ってる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:29:12 No.149628612
焼けば余裕だろ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:29:18 No.149628632
渓流釣りだと刺身で食うバカはいるが、中流から下流域だと無理だろ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:30:47 No.149628908
きっとこの川ではヌシレベルですよと言いたかったんだと思われる
「知らんがな」と立ち去ろうとしたら
「次からは釣ったビックバスはちゃんと川に戻すって誓約書かけよ」とか言われて吹いた
猫がとばっちり食らうと可哀相だったので
それからはホームレスのおっちゃんに差し入れするようにした
俺ってなんて優しい

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:31:09 No.149628981
川魚を生食はムリ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:31:12 No.149628987
また生信仰か

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:31:18 No.149629004
上流域は漁協のおっさんがパトロールしてて素人は気軽に釣れない

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:31:26 No.149629034
>鯉は唐揚げで食った事があるがこいつは骨ばかりだし上記の
>魚よりさらに泥臭くて金出してまで食うものじゃないって感じ
美味い鯉食ったことないんだな・・・
川魚は基本いた場所の水質と下処理で味が大きく変化する
鱒系はともかく鯉や鮒を釣りたてで料理しても美味くないのは当たり前

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:32:07 No.149629145
ぶっちゃけ一度冷凍かければ平気なんだけどな>川魚の生食
それを生食と言えるのか不明だが

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:33:01 No.149629322
るいべ?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:33:48 No.149629469
>No.149629322
ルイベだね

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:34:03 No.149629520
鯉料理は佐久が有名だけど
あらいで頂いたときすげー上手くてびびった記憶
人間が飲めるわき水で十日程絶食させてから捌くのが秘訣なそうだ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:35:19 No.149629743
キンキンに冷やした氷水で洗いにしても駄目なんかね?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:35:37 No.149629784
池の鯉食っちゃったってネタよくあるけど
あれは美味いのかな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:36:23 No.149629937
>それからはホームレスのおっちゃんに差し入れするようにした
大阪のホームレス連続暴行事件の真相がこんなところに

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:37:02 No.149630041
>人間が飲めるわき水で十日程絶食させてから捌くのが秘訣なそうだ
つい最近なんかの漫画で見た気がする

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:38:33 No.149630284
>>人間が飲めるわき水で十日程絶食させてから捌くのが秘訣なそうだ
>つい最近なんかの漫画で見た気がする
週刊少年サンデーのおすもじ!だな
実兄ラブなキチガイ妹ちゃんがペットの鯉をそうやって寿司ネタに

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:39:34 No.149630451
ブルーギルが増えたの陛下のせいか…

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:39:53 No.149630515
鮎と鰻は認める
それ以外はサバやアジ以下だ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:40:36 No.149630640
陛下普通に公式発言でごめんなさいしてるからな>ブルーギル

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:41:45 No.149630831
ブル〜ギル〜涙払って〜

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:42:03 No.149630874
バスプロって日本にいるの?
今の法律的に一度釣ったら再放流アウトなんだよね
ピンチじゃないか

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:42:19 No.149630926
釣りキチはマジキチガイだな
食わない害来魚バラまいてキャッチ&リリースで魚と戯れるとか
害悪でしかない

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:42:26 No.149630949
滋賀のほうだと寒鮒のあらいって郷土料理であった気がする

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:42:32 No.149630972
ここまで鰍の話なし
素焼きにして日本酒に入れるとマジ美味い

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:43:13 No.149631076
>ブル〜ギル〜涙払って〜
海を目指して浸透圧で死ね!

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:43:31 No.149631132
海と川だとどうしても脂ののりが違うしな
なんとなく海は若年層向け
川は高年齢向けなイメージ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:44:20 No.149631294
岩魚は?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:44:42 No.149631362
>今の法律的に一度釣ったら再放流アウトなんだよね
食いたくなくてももって帰らんとダメなの?
それとも回収ボックスとかあるの

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:44:49 No.149631380
>ここまで鰍の話なし
>素焼きにして日本酒に入れるとマジ美味い
うちの地元はいつのまにやらとったら駄目な種になってて驚いた
ガキの頃は川底の石めくると普通に何匹もいたのに

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:45:21 No.149631500
回収箱あるよ
もしくは草むらに捨てる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:46:05 No.149631647
回収ボックスあれば勿論そこに
ない場合は陸に放り投げる
でもそれはそれで異臭とかの問題あるので叩かれてる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:46:09 No.149631659
ウナギ
マス
アユ
ヤマメ
イワナ
許せるのはこの辺まで

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:46:11 No.149631666
鮒寿司は超高難易度フード

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:47:18 No.149631906
>ない場合は陸に放り投げる
>でもそれはそれで異臭とかの問題あるので叩かれてる
絞めて川に流した方が餌になって良いんじゃ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:47:44 No.149631995
1350298064931.jpg-(195446 B) サムネ表示
195446 B
うちのほうだとお刺身で食うよ
汽水域で釣れるから厳密には川魚じゃないかもだけど

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:48:03 No.149632045
うちの田舎だとギンギョって言ってたけど
カジカを黒くして少しスマートな体型にした魚
あれも焼くと結構美味しかった記憶
そして胸びれの棘で何度も泣いた記憶

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:48:14 No.149632078
ボラーは海のは食えるんだっけ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:49:01 No.149632231
>ブルーギルが増えたの陛下のせいか…
そもそも持ち込んだんじゃなくて贈られたもの
増やしたのはバサーや養殖業者

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:49:20 No.149632284
>ガキの頃は川底の石めくると普通に何匹もいたのに
自分の地元もだいぶ減ったそうだがまだそこまでいってないなぁ
2〜3時間で10数匹はとれる
鰍唐揚げでも美味しいけどちょっと個性なくすよね

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:49:58 No.149632408
>絞めて川に流した方が餌になって良いんじゃ
腐ってきたらどうするん

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:49:59 No.149632415
>ボラーは海のは食えるんだっけ
関西方面だと食わないほうがいいって言われてるけど
神奈川とか千葉の外海のなら普通に食えるよ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:50:37 No.149632536
おいかわマズイ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:51:16 No.149632663
中バスが釣れたら踏み潰して寄せ餌にすると子バスが……
子バスが釣れたらそのまま背掛けにして泳がせてると大バスが……
大バスが釣れたら切り身にして沈めておくとナマズや鰻が……
そして最後に俺が食べる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:51:32 No.149632717
>うちのほうだとお刺身で食うよ
>汽水域で釣れるから厳密には川魚じゃないかもだけど
改めて見るとヒレが短くなったトビウオみたいだな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:52:34 No.149632891
魚じゃないけど山椒魚美味いらしいな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:52:36 No.149632900
ワカサギうまい

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:53:00 No.149632980
バサーって何がしたいんだよ
昔の有名なバサーとか断罪すべき

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:53:12 No.149633023
>鰍唐揚げでも美味しいけどちょっと個性なくすよね
酒さえ飲めればたしかにカジカ酒が一番良いと思う
子供時代じいちゃん家の天井付近に串焼きされたカジカが何匹もぶら下がってた思い出
あれで一杯やってたんだろな
じいちゃん飲んべえだったし

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:54:25 No.149633236
フナは刺身にするぞ
大阪の鰻屋では結構おいてる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:54:32 No.149633255
カジカって山の中入らないといなかった気がする
カジカガエルもいた

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:55:09 No.149633371
1350298509636.jpg-(9318 B) サムネ表示
9318 B
こいつとかまだ生きてんの?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:55:23 No.149633413
釣りロマンの村田ハジメの功罪は大きい
フィッシュ!とか言ってるカスバサーを増殖させ
さらに全国へと違法放流を促した
可愛い女の子に手取り足取り釣り教えてる暇あったら
アミ持って全国行脚して少しでもバスを減らすべし

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:56:30 No.149633623
>こいつとかまだ生きてんの?
いきなり被ってて吹いた

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:57:24 No.149633802
1350298644659.jpg-(96237 B) サムネ表示
96237 B
ウグイはけっこう好き
細かく骨切りしても気になるレベルだけど<小骨

… 無念Name としあき 12/10/15(月)19:59:24 No.149634183
1350298764547.jpg-(63305 B) サムネ表示
63305 B
>クランダー武蔵功罪は大きい

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:00:29 No.149634399
>「次からは釣ったビックバスはちゃんと川に戻すって誓約書かけよ」とか言われて吹いた
なにこれ?
バサーは本気で頭悪すぎだろ!
海で小魚ならわかるが

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:01:22 No.149634567
この手のスレは不思議とヘラ釣り、コイ釣りは叩かないのな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:01:24 No.149634576
>クランダー武蔵功罪は大きい
これアニメにまでなったのに全然流行ってた覚えがないな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:02:05 No.149634704
1350298925159.jpg-(144195 B) サムネ表示
144195 B
もう琵琶湖は完全にブラックバスのなわばりやな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:02:13 No.149634726
>この手のスレは不思議とヘラ釣り、コイ釣りは叩かないのな
ヘラやコイも生態系荒らすの?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:03:21 No.149634975
>ヘラやコイも生態系荒らすの?
ヘラはともかくコイは酷いモンだぞ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:03:41 No.149635051
1350299021231.jpg-(20717 B) サムネ表示
20717 B
>うちの田舎だとギンギョって言ってたけど
もしや私ですか?

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:04:25 No.149635200
ヘラブナいるところにはヘラブナ釣りに来る人が集まって・・・

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:04:40 No.149635250
ハヤとか最近見ないな
やられちゃったのかな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:04:44 No.149635264
1350299084128.jpg-(183591 B) サムネ表示
183591 B
>釣りどれん功罪は大きい

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:05:49 No.149635505
ガキの頃ハヤのいた川は護岸工事されてただの溝になっちった

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:06:40 No.149635669
釣りはフナで始まってフナで終わるだっけ?
なんか釣り馬鹿かなんかで聞いたことある

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:06:53 No.149635716
1350299213881.jpg-(27627 B) サムネ表示
27627 B
>釣リッキーズピン太郎の功罪はそれほどでもない

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:08:15 No.149636013
>子供時代じいちゃん家の天井付近に串焼きされたカジカが何匹もぶら下がってた思い出
日本酒好きな人ならその光景だけで呑めそうだ
あれ鮎の次に「川の匂い」強い魚だと思う

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:08:48 No.149636168
淡水魚の美味さは水の美味さ次第だからねえ。
フナは産卵期の子持ちを素焼きにして醤油かけて食うか、
内臓とってミンチにしてさつま揚げみたいにすると美味い。

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:09:45 No.149636351
>ヘラブナいるところにはヘラブナ釣りに来る人が集まって・・・
釣ったヘラブナを自分の家の近くの川とか池に放流したり
する

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:11:27 No.149636733
>釣リッキーズピン太郎の功罪はそれほどでもない
ルアーが喋ったり爆撃機に変形したりするやつだっけ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:13:09 No.149637088
バスが下火になって釣り番組は海ものばかりに

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:15:08 No.149637504
>バスが下火になって釣り番組は海ものばかりに
たしか年一回のペースで芸人がバス釣り対決みたいなことをやってたような

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:16:15 No.149637758
>釣リッキーズピン太郎の功罪はそれほどでもない
マ・クベとウラガンみたいのが居たのは覚えてる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:17:49 No.149638113
>ヘラやコイも生態系荒らすの?
>ヘラはともかくコイは酷いモンだぞ
ヘラは釣師が...

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:18:27 No.149638264
>マ・クベとウラガンみたいのが居たのは覚えてる
記憶が正しければマ・クベみたいなのが
ナマコとオナホを合体させたようなルアーを使ってたはず

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:19:04 No.149638402
まぶなを放流した池は見事に緑色です

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:19:56 No.149638583
もう少し寒くなったらビワマスの季節だ
投網と銛の準備しなくちゃ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:21:16 No.149638845
>ヘラやコイも生態系荒らすの?
鯉の多い池には小魚はほとんど居ない
あいつら水草ごと卵食うからな
へらは無害だと思うがへら師はヤバイ
じじいが多いのも拍車をかけてる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:21:48 No.149638965
投網とはしぶいな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:21:58 No.149638999
>ヘラは釣師が...
コイ釣りは釣竿で結界を作り
ヘラ釣りは人で結界を作る
どっか聞いた台詞

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:24:19 No.149639505
>鯉の多い池には小魚はほとんど居ない
>あいつら水草ごと卵食うからな
隙があれば小魚自体も食べる

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:25:16 No.149639737
多摩川でカープフィッシング!

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:25:33 No.149639800
鯉は信じられないドブ川でも余裕でそこですら餌を食い荒らす

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:26:20 No.149639972
ギルじゃなくてクラッピーか淡水イシモチを寄越せばよかったんに。
ウォールアイかストライパーならなおよし。

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:27:54 No.149640288
野猿スレかと思って…

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:28:37 No.149640438
バス釣るよりヘラブナ釣るほうが偉いと思ってるよ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:29:31 No.149640620
用水路はコイとボラとアカミミガメがカワバンガ!しているイメージ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:30:22 No.149640809
>バス釣るよりヘラブナ釣るほうが偉いと思ってるよ
フナ釣りは高尚()な釣りらしいですから

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:30:46 No.149640879
鯉は動くものならとりあえず口に入れて食べられるかはその後判断する

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:34:00 No.149641601
>ギルじゃなくてクラッピーか淡水イシモチを寄越せばよかったんに。
>ウォールアイかストライパーならなおよし。
淡水イシモチとストライパーはともかく見た目が日本人向けじゃないと

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:34:40 No.149641755
ヘラ釣りの餌のせいで池沼河川湖が富栄養化

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:36:26 No.149642178
>バス釣るよりヘラブナ釣るほうが偉いと思ってるよ
うんそうだね(撒き餌をばら撒きながら

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:37:51 No.149642467
海釣りだったらアウトローは高波に浚われてグッバイというナイスな展開もあるんだがな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:40:08 No.149643015
撒き餌ダバァ

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:44:08 No.149643875
>海釣りだったらアウトローは高波に浚われてグッバイ
言葉通りの動画をみたことあるがまさに一瞬の出来事なんだよな

… 無念Name としあき 12/10/15(月)20:45:28 No.149644192
>鯉のあらいって寄生虫大丈夫なん?
だから洗うんじゃないか?

ad

Copyright(C)2025 初心者も子供も釣れる方法 All Rights Reserved.
意見を参考にして自分似合った商品を選ぼう。レビューを読んで利用者の感想を聞くのもおすすめです。